- 01
- SEO
STRATEGY
SEOでWebを強くする概要
1. SEOは目的?手段?
SEOで上位を達成すること…
このようにSEO上位達成が目的になっているケースは決して少なくはありません。本来SEOは手段であるべきで、リード獲得、商談機会の創出、見積依頼、資料請求…等々、これらが目的であるはずです。
もちろんまずは検索上位を達成することが難度の高い関門ですし、その結果コンバージョン(CV)を獲得する、という目的達成であることは間違いありません。
ところがその手段と目的が逆転し、手段を目的化してしまい、SEOで上位達成することに只管執着したものの、CVが少ない、CVはあっても求める上質ユーザーが少ない、などといった状況は特に珍しくありません。
このようなSEOとWebとの関係が、目的とする成果物獲得に資するでしょうか?
2. Webコンテンツは品質が決め手
このSEOとWebはどちらが先か?神学論争的な議論になりそうですが、
弊社では、Webの素養がSEOの上位表示を決定づける、と主張しています。つまりWebのコンテンツ品質がSEOで上位表示を実現し、その結果、好マッチングな良質リードを獲得する基盤になっていると考えています。
それは例えば、価格要因よりも価値要因を重視する上質リードを獲得したい場合、やはりその上質リードのインタレストや価値観の要求を満たすWebコンテンツになっているのか?
実はここがとても重要で、価値感を重視し且つ独自性があり、求めるターゲットに有益な情報提供によりで、はじめて求めるターゲットユーザーの獲得につながり、上質なリードとなるのです。
この検索を行うGoogleはWebサイトを評価する価値観を、近年益々レベルアップさせており、「独自性・専門性・普遍性」に加え、検索ユーザーの「有益性」を強く求める傾向にあり、相対的にその要件を満たしたWebサイトを上位に表示させています。
従ってこれらの要件を満たしていないサイトは、自然検索での上位表示にはなりにくいという見解を持っています。
3. “SEOでWebの戦力化をする”結論
このようなことから、弊社の提供するSEO運用サポートは、まずGoogleのアルゴリズムに則ったWebサイトづくりから始まります。
現存のWebサイトがあれば、そのリニューアルからとなります。
SEOで求める上質なリードを獲得し、自社の目標とする取引を成就させ、企業収益に貢献することを目標とするならば、
“SEOで検索上位達成”と“理想とするリード像”の二律要件を満たすWebサイトであるべきと考えます。つまりそれは、リニューアル経過時間がかかったとしても、Webリニューアルをなすことで、その第一歩を踏み出すことを可能とします。
弊社はSEOを単に点で捉えるのではなく、線、さらに面で捉え、対策を打つことと捉えています。
- 02
- SEO
STRATEGY
SEOでコンテンツマーケティングの
機能強化
1. SEOでコンテンツマーケティングにチカラを
前述で述べた上質なコーポレートサイトのSEO上位達成で、狙い目となるリードのサイト誘導を実現し、そのリードのサイト閲覧で評価を受け、その結果コンバージョンを獲得する。
さはさりながら、BtoB取引の場合、BtoCの商品やサービスと異なり、一般には馴染みの薄いものが多く、業界、カテゴリー、マーケットは知る人ぞ知るニッチ度が高く、知名度は低い傾向にあります。
そのため、公式性が高く、大カテゴリー情報を中心としたコーポレートサイトでのSEO上位達成は中長期的になる可能性があり、そのタイミングも読みづらいことは少なくありません。
そういう意味でBtoB取引の場合、このSEOとの一体運営で取組むコンテンツマーケティングが俄然チカラを発揮します。
2. 多頻度BlogでニッチSEO
ではそのコンテンツマーケティングにチカラを与えるSEOとは如何なるものか?
それはコーポレートサイトとは逆の性質を持つ、小カテゴリー、インフォーマル性、ニッチ性の高いBlogの展開です。
このBlogを最大限活かすコンテンツマーケティングがそれを実現する手段の一つと弊社は位置付けています。
BtoB企業の場合の専門用語、業界用語、さらに特定な製品領域や希少サービス等をテーマとしたBlogで、スモールSEOやニッチSEOの多頻度展開による局地戦の「コンテンツSEO」として、集客のゲートウェイとしてSEOをとらえるコンテンツマーケティングの戦略です。
さらにそれに加え、YouTube動画やFacebook・画像メディアなどのSNSなどを動員することにより、さらなるシナジーを発揮します。
このSNSも動員するスモールSEO、ニッチSEOの特徴として、検索上位を比較的早期に達成しやすいため、多頻度展開によりロングテールSEOを実現できるのです。
その過程にはリードをジェネレートする最適な各種施策やツールを使い、企業の信頼性、与信性を持つコーポレート公式サイトとの連携でコンバージョンを獲得する。
このようなカスタマージャーニーを描くコンテンツマーケティングをSEOのチカラで実現するものです。
SEOで良質リードを獲得するワザを徹底解説。【無料ダウンロード】
ホワイトペーパー・ダウンロード
-
●ホームページ制作・リニューアル成功の秘訣マニュアル
●リード獲得のWebマーケティング実践【AtoZ】PT共有の検討資料や社内稟議としてご活用できます。
ダウンロードページへ
- 03
- SEO
STRATEGY
SEO分析と戦略策定
ここではSEOを実施する前の業界・競合分析に加え、検索マーケットの分析を行い、SEOで攻める作戦立案から、SEOの総合的な戦略策定につなげます。
1. 重要なマーケット分析・競合分析
SEOにはまず現状を認識することが重要です。自社をよく知り、業界を知り、競合を知り、顧客を知る。弊社ではこの3C+M(マーケット=業界)を分析します。
ここを客観的に捉え先入観や固定概念を除いて取組むことで、ニュートラルでバイアスの無い結論に導くことができ、だろう、はずだ、の既成概念を排除することができます。
SEOを成功させるには、ここが非常に重要なフェーズとなりますので、業者にSEOを委託する場合も、この部分をしっかり見極めることが重要です。
ここでの要件定義の如何が、コンバージョンに大きく影響を及ぼす対策キーワードの選定、さらには最終的なSEO戦略策定を決定づけることとなります。
2. 対策キーワードの分析と選定をする
SEOの雌雄を決する対策キーワードの分析を踏まえ、その選定から決定までのプロセスは慎重に、且つ精度を高めて行います。ここを蔑ろにするのは、良い結果を及ぼすことにはつながりません。
ここは当サイトのスピンオフのエッセーBlogをご覧いただくとよくご理解いただけると思います。
ぜひそちらを一読ください。
3. SEOの戦略策定をする
以上の客観マーケット分析、
それを踏まえたキーワード選定の要因、
さらに目標のKGI設定、プロセス管理のKPI数値目標を立て、
もちろん旗艦のコーポレートサイトやBlogのSEO計画に落し込み、
SEOの総合戦略策定を行います。
以降、SEO運用管理は効果検証を重ね、その目標に向かって戦略を推進していきます。
- 04
- SEO
STRATEGY
効果検証と改善施策
SEOはイニシャルの戦術や施策で全て上手くいくとは限りません。BlogのニッチSEOを展開するといっても、それが早期に、また常に上位表示を実現できるとは限りません。
それは自社サイトやBlogだけでSEOを行なっているのでは無く、強豪の競合他社が複数存在し、新規参入の競合が虎視眈々と新たに上位を狙い、さらにGoogleの度重なるアップデートに晒される。
常に相対的な厳しい環境の中で試練を克服していかねばならないのです。
そのためにも実行過程の効果を検証し、その結果や状況に応じた改善を重ねていく、このことが非常に重要です。
1. 定点観測
この定点観測はSEO戦略に伴うコーポレートサイトやBlogへの実装・組込みで、以下の要件でその経過観察を行なっていきます。
- 対策キーワードの「検索結果順位チェック」
- 週1〜2回程度の頻度で実行、対策キーワード全ての検索順を時系列でレコード
- コンバージョン件数
- フォーム・電話問合せ、資料請求、ホワイトペーパーダウンロード、メルマガ登録等を日別にレコード
これらはSEOを実行している間は、ほぼ恒常的に行う観測です。
ここではベンチマークしている検索競合の順位チェックも並行して行うことが重要でしょう。
2. 効果測定
前述の定点観測で得られたアウトプット、つまり検索順位の時系列変動、コンバージョン数の推移、
これに加え、Google Analysticで得られたセッション数、UU数、滞在時間、ページビュー数、直帰率、離脱率等のKPI数値をもとにして、SEO実行過程における効果を測定します。
SEO実行部隊のプロジェクトチームで実施します。
開催頻度はケースバイケースですが、1〜2ヶ月に一度程度が一般的です。
3. 仮説検証・改善実行
ここでは数値実績の定量要因と、その数値から読み取れる傾向や課題の定性要因を俎上に載せます。
この定性要因の検証には、資料請求、ホワイトペーパーダウンロード、メルマガ登録の実態や効果も含めます。またその後実際に商談に行き着いた案件について、経過や結果を営業パーソンに報告してもらう機会も持ちましょう。
これらをベースに改善点や修正点の仮説を立て、さらなる実行に移、PDCAサイクルを廻していきながら、より高みを目指します。
SEOで良質リードを獲得するワザを徹底解説。【無料ダウンロード】
ホワイトペーパー・ダウンロード
-
●ホームページ制作・リニューアル成功の秘訣マニュアル
●リード獲得のWebマーケティング実践【AtoZ】PT共有の検討資料や社内稟議としてご活用できます。
ダウンロードページへ
- 05
- SEO
STRATEGY
SEOの実行フロー・スケジュール
1. 統合型SEO運用サポートが前提のフロー
弊社のSEO運用サポートサービスは、SEO単独で承ることはありません。
SEO効果を高め、その効力をより継続化させ、企業収益のインフラにまで成長させることを目指します。
そのためにはコーポレートサイト等のオウンドメディアのリニューアル、
またコンテンツマーケティングとの連携が必要と捉え、
これらを一体的に実行することを前提としています。その上で以下の実行フローをご提示しています。
2. 計画・実行フロー
以下のフローは一つひとつのタスク項目が完了して次に移るのではなく、タスクによって同時進行させたり、並行して継続的に行うこともあるため、それらを念頭に以下のフローをご覧ください。
【SEOの分析・戦略策定フェーズ】
-
ヒアリング・要件定義
SEO導入による企業の希望要件を詳細にヒアリングし、要件を定義します。
-
マーケット分析・競合分析
ここは企業理解も含めマーケット・競合の現状分析による、戦略策定を行う重要な作業となります。
-
対策キーワードの選定
検索クエリの調査・分析から、SEOを実行していく対策キーワードを見つけ出します。
-
対策キーワードの決定
選定作業から、【初期】対策キーワードを決定します。決定案はBlog記事用、オウンドメディア用に仕分けをして、それぞれに役目を持たせます。
-
KGI・KPI目標設定
ゴールとなる「KGI」「コンバージョン」を数値目標として定め、そこに至るプロセス管理の指標「KPI」目標を設定します。
-
SEO戦略策定
決定した対策キーワードを、「単独・組合せ・複合」に細分化、リードジェネレーションの施策・ツール投入計画、PDCA効果検証の計画等々、総合的なSEO戦略を策定します。
-
メタ属性へ実装・本稿や記事へ組込み
策定した【初期】対策キーワードをリニューアルしたコーポレートサイト、執筆したBlog記事のメタ属性、記事内h属性へ反映します。
-
GA・SCの登録
「Google Analytics」、「Search Console」を登録し、アクセス解析やサイトのコンディションチェックを行います。
- SEOの分析・戦略策定フェーズの期間
- 1ヶ月〜2ヶ月
【SEO効果検証フェーズ】
-
SEO定点観測
決定した対策キーワードのGoogle自然検索順位を、アウトプット・レコード、コンバージョン件数のレコード(原則導入企業で実行)
-
効果検証【測定・検証・改善】
定点観測結果、GAアクセスデータを定量・定性で検証、課題抽出から仮説を立案、その改善策を実行
- SEO効果検証フェーズ
- 以上のタスクを1〜2ヶ月サイクルで実行
- 06
- SEO
STRATEGY
SEOの運用費ガイドライン
SEOサポート運用費 |
---|
本格的SEOの単独導入支援・運用サポートです。
|
運用費ガイドライン |
初期設定費用|700,000円〜 ※小規模|500,000、中大|1,000,000 |
年間サポート契約費用|月額120,000円〜 |
コンテンツマーケティング運用費 |
---|
コンテンツマーケティング導入の調査・分析、運用のための戦略・戦術策定から、年間運用サポートまでのフルサービスプランです。
|
運用費ガイドライン |
初期設定費用|1,200,000円〜 ※太字項目が【初期設定費用】に標準で含む |
年間サポート契約費用|月額180,000円〜 |
コンテンツSEOサポート運用費 |
---|
リード集客戦略を目的とした新規開設ブログにて、コンテンツSEOを導入する企業向けプランです。
|
運用費ガイドライン |
初期設定費用|700,000円〜 |
年間サポート契約費用|月額80,000円〜 |
SEO調査分析プラン《Regular版》 |
---|
SEOやコンテンツSEO導入前の市場調査、競合分析、想定戦略を提示するレポーティングプラン。本格導入への足掛かりに!
|
プラン費用 |
800,000円 |
SEO調査分析プラン《Lite版》 |
---|
前項《Regular版》をベースに、導入しやすい簡易的としてご提供します。SEOやコンテンツSEO導入前の現状分析、検索市場の実態をレポートする、Liteなレポーティングプランです。まずは気軽にリサーチ!
|
プラン費用 |
300,000円 |
SEOで良質リードを獲得するワザを徹底解説。【無料ダウンロード】
ホワイトペーパー・ダウンロード
-
●ホームページ制作・リニューアル成功の秘訣マニュアル
●リード獲得のWebマーケティング実践【AtoZ】PT共有の検討資料や社内稟議としてご活用できます。
ダウンロードページへ
- 07
- SEO
STRATEGY
よくあるご相談・お問合せ
SEOの導入から運用サポートまで、SEOの様々なご相談を承っています。お気軽にお問合せください。
-
WebでSEOを実施し、開拓営業や新規顧客獲得をしたい…
まず御社の現状のWebサイトを分析し、さらに事業内容、取扱い製品・サービス、また検索競合、現状の御社サイトの対策キーワードでの検索順位を踏まえ、SEOによる新規顧客獲得戦略の仮説をご提示します。
-
SEOをコンテンツマーケティングと組み合わせて実施したいが…
弊社で最も推奨している統合プロモーションです。SEOと言えばコンマケ、コンマケと言えばSEOと弊社では捉えており、切っても切れない関係性があると言えます。もちろんそれぞれ単独で実施することは否定はしませんが、その効果を強く、しかも継続的に長期にわたって実現しようとすると、このコラボレーションは必須と捉えています。ぜひそのお話をする機会をいただければと思います。
-
現在の自社サイトを活かし、SEOにてホットリードを獲得したい…
よくあるお問合せです。現状のWebサイトを詳細に分析します。その上で目的とする上質なリード獲得を実現できるかどうか?様々な角度から分析・検証します。ただ往々にして現行サイトは戦力として乏しい結果になることが多く、弊社はリニューアルすることが大きな選択肢となります。
-
SEOの初期設定から、問合せや営業につながるWebにしたい…
SEOは事前の初期設定が非常に重要です。それは現状分析から、ターゲットとするユーザーからの問合せや、その結果営業パーソンの商談や見積・プロポーザルにつながることが重要です。弊社のSEOは検索上位表示を実現することは当然ながら、その後のプロセスを踏まえ、結果的に受注・契約につながる運用サポートまで、首尾一貫して成果重視の支援を行います。
【ご相談・お問合せ】
-
-
東京本社窓口
TOKYO
-
TEL: 03-6434-7037
お電話受付/10:00〜17:00(土日・祝祭休)
-
-
-
大阪本社窓口
OSAKA
-
TEL: 050-3776-0563
お電話受付/10:00〜17:00(土日・祝祭休)
-
-
-
無料ホームページ相談
CONSULTATION
- 訪問による対面打合せ、オンライン打合せのいずれも対応しますので、お申し付けください。
-
TEL: 03-6434-7037
お電話受付/10:00〜17:00(土日・祝祭休)
-
SEOで良質リードを獲得するワザを徹底解説。【無料ダウンロード】
ホワイトペーパー・ダウンロード
-
●ホームページ制作・リニューアル成功の秘訣マニュアル
●リード獲得のWebマーケティング実践【AtoZ】PT共有の検討資料や社内稟議としてご活用できます。
ダウンロードページへ